園長コラム | 大楠の里こども園

コラム 1月

遅まきながら新年明けましておめでとうございます。常日頃より賜りますご厚情に深謝しつつ、本年も昨年以上にステップアップ出来るように頑張りますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

コラム 12月

師走を迎えました。園も前月末にフェスタ(発表会)も終わり、あとわずかになりつつある今月を園児・職員と充実して過ごせるように頑張ります。師走とはお坊さんが慌ただしく走るという意味だと聞いた事があります。園長自身も僧侶なので […]

コラム 11月

霜月11月を迎えました。台風の影響で雨になり、予定していたバルーンキッズディが中止になりました。振り返ると本年もあと2ヶ月。。。非常に暑い日が続きましたが、ここ数日やっと晩秋らしくなりました。寒暖差があるので体調管理に大 […]

コラム 10月

前月は真夏並みの暑さが続きましたが、10月に入りやっと気温が下がり秋の気配を感じるようになりました。今月はきらりんピック(運動会)を始め、沢山の行事があり園児達も色々なことを経験しながら成長していきます。価値観が多様化し […]

コラム 9月

今年の夏も相変わらず酷暑の毎日でした。以前は31・32度で暑いと感じてましたが、今は37・38度で危険な暑さ。。。日射病と言ってたのが今は熱中症。。。日に日に地球温暖化を痛感しております。そういった気温の変化により社会も […]

コラム 7月

梅雨の毎日です。この時期はいつも体調管理等大変ですので、気を付けてお過ごし下さい。

コラム 6月

中々梅雨入りしない毎日ですが、こういう時期は何かと体調を崩すこともありますし、食中毒等の心配もあります。 世界的に気温上昇による環境の変化が如実に見られるようになりましたので、日頃より災害対策等しながら過ごしたいと思いま […]

コラム 5月

今月も折り返しを迎え、初夏の香りを感じるようになりました。新入園児さんたちも園になれ毎日園庭で元気に過ごしています。園の様子はこども園と給食の二つのアカウントをご覧下さい。

R6年度 4月

新年度のスタートです。年々価値観の多様化している現代、当園もそれに対応できるように日々努力して行きたいと思います。新しい職員・園児を迎えての入園式が4日にありますが、今年度も宜しくお願い致します。

コラム 3月

いよいよ年度末を迎え、卒園式が間近に迫り年長組さんは日々練習に追われています。あっという間の一年間であったように感じられますが、色々な反省点がありそれを克服できる努力を惜しまぬように精進して参りたいと思います。皆様方には […]