コラム 6月号
梅雨真っ只中、ワクチン接種もだいぶ進み早く以前のような生活に戻って欲しいと願っています。この頃感じることですが、ことばの重みが失われているように感じられます。ことばは一度口から発すると戻ってきません。それとごろか人を介し […]
コラム5月号
新緑の季節を迎えました。例年より早い梅雨の入りになるみたいです。こども園も新年度がスタートして40日あまりが過ぎ、新入園児達も園生活にも慣れて。喜怒哀楽の中で一生懸命頑張っている姿が見られます。世間は相変わらずのコロナ禍 […]
令和3年度 コラム4月号
令和3年度が始まりました。去る3日の土曜日に第3回目の入園式を開催し、新たに21名の新入園児さんを迎えました。職員も2名の退職・・1名の新規採用でスタートします。そして新しい保育システムを設置し、登降園等、スムーズになる […]
コラム3月号
弥生3月を迎えました。今年は寒暖の差が激しく体調管理が大変だったとは思いますが、園児達は相変わらず元気一杯に過ごしてくれています。さて、年長にじ組さんはいよいよ、来る13日に卒園をします。園で過ごした日々を思い出に小学校 […]
コラム2月号
一時期の寒さも徐々に和らぎ日に日に春の訪れを感じるようになりました。相変わらずのコロナ禍ですが、全国的に陽性患者さんの数が減少傾向にありますが、最後まで気の緩みが出ないようにしたいと思います。さて、年長組にとっていよいよ […]
コラム1月号
新年明けましておめでとうございます。昨年はコロナウィルスに翻弄された一年でした。有効性のあるワクチンが普及するまではしばらくこの状態が続くのではないかと思います。さてこども園も本年で3年目を迎え、マンネリ化しないよう新た […]
園長コラム12月号
師走を迎え、改めて月日の早さを感じております。本年はコロナウィルスの影響で、何かと制限される事が増えて不便に感じることもございました。さて、前月末の大楠フェスタには、コロナ禍の中にご協力頂きご参観賜り有難うございました。 […]
園長コラム 11月号
アップ遅れました。今月から1号認定希望者の入園申し込みが始まりました。当園は1号認定は入園人数が限られていますので早めの申請をお願い致します。2・3号認定希望者に就きましては、来月申し込みがありますので、どうか引き続き当 […]
園長コラム 10月号
朝夕に秋の気配を感じるようになりました。役員皆様方には園内の遊び場造成並びに保護者皆様方には、コロナ渦の中での運動会で色々とご不便をおかけしたと思いますが、園児達の笑顔を見て充実した運動会だったと思いました。今学期は様々 […]